テトリスDSのTスピン研究所

Tスピンが面白くて、なんとなく作ってみたテトリスDSの研究ページです。

自作の26段を送るアルバトロス積みの紹介もしています。

 

最新作の、わずか4順で19段を送るという、「最大効率」の超速攻 アルバトロス−スペシャルを公開しました。(2010/4/10)

 


更新履歴


★メニュー

■特集

■基礎知識

■ コラム

 

■その他

 


★自己紹介


テトリスDSを始めて2ヶ月目ほどで、レーティング最高は7000超えた程度です(※HP開設当時)。

積むスピードは早くなく、鬼のようなスピード積みの人たちにはついていけないので、

開幕直後の積み込みと、Tスピン−トリプルの連発と、Tスピン−シングル(with BtoB)で強引に何とかするタイプです。

7500超えの人にたまに勝ったりしますが、時々5000台の人にコロッとなったりもします。(^^;

 今までは、TKI積みとDT砲を好んでよく使っていましたが、最近はアルバトロス積みにこだわっています。

 

アルバトロス−スペシャルを使い始めたら、あっさりレーティングの記録を塗り替えました。(^^)/ 追記 2010/4/11

   

 

※十字ボタンの上の調子がおかしくなり、置きミス頻発し、ここ数ヶ月テトリスから遠ざかっていました。T_T ぼちぼち修理出すべきか。

 ついでに7500突破記念のを貼っておきます。 追記 2010/11/18

 

※コンテンツが多少充実してきたので、追記 2010/4/9

 リンク等は自由におこなって構いません。 紹介した場合は、出典元として、リンクするかURLの表記をお願いします(が、しないでも構いません)。

↓ここから下は、旧コンテンツっぽくなってます。


★その他

□ 定ミノとは

囲碁が「定石」というのだから、テトリスなら「定ミノ」かな。というわけで。

一般には、開幕積み、テンプレ積み、などというそうです。

 

□ Tスピン とは

 T字型のミノ(紫色のミノ)を回転入れすることにより、ラインを消すことです。

成功すると、TSpinの表示が出るし、1ラインに付き2段を送れます。

カッコイイですね。(^^;

なんでか、説明書には書いてないようです。

 

□ アルバトロス積み

 Tスピン−シングル(2段)を決めた後、BtoB付きのTスピン−トリプル(7段)を次々に3回送る積み方です。

最後にTスピン−シングルを決め、2段+7段+7段+7段+3段=26段を送ることができます。

 

「アルバトロス積み」の名は、ゴルフ最高のスコアから命名しました。テトリスDS最大の技である、BtoB付きTスピントリプルの追求です。

 

  

 

 

(1)最初はこのように積む。

 

 

TミノはTスピン−シングルを。チャリーンと音が出て、アルバトロス(アホウドリ)が飛び立ちます(=高く詰み始めます)。

 


 

・・・へんな形ですね。(^^;

そこそこうまい人が相手なら、2段送られて来たときにこちらの画面を見るはずです。

一見して、積みミスに見えるので油断させられます。(^^;

 油断したら、相手は安心して高めに積みに行くでしょう。

 

相手がテトリス×2を用意していれば、相手フィールドは10段前後は積んでいるはずです。

最初のTスピン−シングルで2段分があるので、相手フィールドは、すでに計12段ほどの高さになっているはず。

 

そこにTスピン−トリプルの7段がせり上がれば、19段の高さになるので、うっかり相殺できなければ即詰みます。

 

 

なお、 ツモ順によってはTスピン−シングルは諦めます。3段分減って、計20段しかなりません。 

緑(Zミノ)か赤(Sミノ)と、水色(Iミノ)が早めに来ていれば、大体積めます。

 

実は、オレンジ(Lミノ)と黄色(Oミノ)を入れ替えた、「アルバトロス積み2」もありますが、そのうち紹介します。

 

 

 (2)次はこう積む。

 

 

紫(Tミノ)で1発目の、BtoB付きTスピン−トリプル。

青(Jミノ)、オレンジ(Lミノ)はどちらが先でも同じ型になります。

 

なお、 水色(Iミノ)や、黄色(Oミノ)が遅れた場合には、以下のように積みます。

 

ここで、青(Jミノ)が先に来ていた場合には、やむなくアルバトロス積みを断念して、連続TST砲に変更しましょう。

下の方でアルバトロス連続TST砲を紹介してますので、ご参照ください。

 

 

  (3)次はこう積む。

 

 

青(Jミノ)は回転入れです。

赤(Sミノ)が黄色(Oミノ)より遅れたら、気合でスライド入れしてください。

 

水色(Iミノ)が、オレンジ(Lミノ)より遅れるなら、緑(Zミノ)を赤(Sミノ)と黄色(Oミノ)の上に積んで下さい。

 

 

 

なお、次順の紫(Tミノ)を待つのがイヤなら、こう積んでください。

ここで終了となっても、Tスピン−シングル×1+Tスピン−トリプル(with BtoB)×2で、計16段。

最後にTスピン−シングルを埋められるので計19段です。

 

 

  

(4)最後はこう積む

 

 

最後に紫(Tミノ)がくれば、アルバトロス(アホウドリ)の3回羽ばきで積みは終了です。

Tスピン−トリプルを決めた場所に紫(Tミノ)を差し込んで、Tスピン−シングルを決めてください。

水色(Iミノ)は、緑(Zミノ)が先に来ていたら、緑(Zミノ)の上の方がいい感じです。

 

 ネックとなりやすいのは、紫(Tミノ)→オレンジ(Lミノ)→赤(Sミノ)の順で入れる点。

来なかったら、フィーリングで余ったミノを黄色や水色の上に積んでください。

 

 

 

□ アルバトロス連続TST砲

 

アルバトロス連続TST砲は、途中で青(Jミノ)が早めに来れば、以降がどのミノ順でも必ず積めます

 

(2α)まずはこう積む。

 紫(Tミノ)はホールドしてください。

青(Jミノ)さえ黄色(Oミノ)と水色(Iミノ)より早く来れば、他は どの順でミノが来ても必ず積めます。

 

 

 (3α)最後はこう積む。

    

これも、どの順でミノが来ても必ず積めます。

オレンジ(Lミノ)か青(Jミノ)のどちらが先に来たかで、紫(Tミノ)の置く向きが違うので注意。

 

赤(Zミノ)のラインが消えるので、紫(Tミノ)をホールドしたまま連続TST砲の完成です。

次順 の紫(Tミノ)までフィーリング積みしてください。

 

 

なお、青(Jミノ)→オレンジ(Lミノ)、ないしは、青(Jミノ)→オレンジ(Lミノ)と入れれば、紫(Tミノ)抜きでも完成します。

つまり、紫(Tミノ)が最後に来たなら、即発火できます。

 

 

 

 

 

よく見かける連続TST砲は、左側を先に積んで右をフィーリング積みするので、積んでいる間にバレバレですが、

アルバトロス連続TST砲は、赤(Zミノ)が消えるまでは、一見して分からないので、バレにくいです。

また、BtoBは消えるものの、最初にTスピン−シングルの2段があるので、送るラインは2段+6段+7段=計15段です。

相手側がテトリス1本分を積んでいても、とっさに相殺できなければほぼ即詰みです

 

 

 


テトリスDSのTスピン研究所

 

 

inserted by FC2 system